
格安SIMに乗り換えたいけど、どれが良いかわからない



格安SIMに乗り換えて失敗したくない
この記事では、子育て世代のご夫婦やご家族におすすめする、絶対に選んで失敗しない格安SIMをランキング形式で紹介しています。
プランの特徴や利用料金等を総合的に判断しランキングを作成しました。
子育て世代の夫婦・ファミリーにおすすめの格安simランキング
第1位 楽天モバイル


料金プラン | Rakuten UN-LIMITED 1GBまで0円/月 3GBまで980円(税込1,078円) 20GBまで1980円(税込2,178円) 20GB以降2980円(税込3,278円) |
通話料金 | Rakuten Linkアプリで通話料無料 (アプリ未使用時20円/30秒) |
特徴 | ・楽天モバイルの料金プランは1つ。 ・5G対応。 ・楽天回線エリア外でもパートナー回線があるので安心。 ・楽天回線エリア内はデータ通信無制限! |
楽天モバイルのおすすめポイント!
- 楽天モバイル契約で、SPU(スーパーポイントアップ)のポイントが+1倍!
- 楽天モバイルキャリア決済を2,000円以上利用でSPU+0.5倍!
- 楽天ひかりご利用中の方はSPU+1倍!
- 楽天モバイル利用料金を楽天ポイントで支払い可能。
楽天モバイルがオススメな人
- 格安SIMで5G回線を使いたい人
- あまりギガ(データ容量)を使わない人
- YoutubeやNetflix、Huluなど動画をたくさん見る人
- 通話をたくさんする人



子供がグズった時などスマホでYoutubeを見せていても、ギガを気にしなくていいいのでとても助かっています!
\ プラン料金3ヶ月無料キャンペーン!/
第2位 ワイモバイル


料金プラン | シンプルS(3GB)1,980円(税込2,178円) シンプルM(15GB)2,980円(税込3,278円) シンプルL(25GB)3,780円(税込4,158円) |
通話オプション | だれとでも定額(10分/回)770円(税込)/月 スーパーだれとでも定額(24時間かけ放題)1,870円(税込) |
特徴 | ・データ容量にあわせて選べる3プラン。 ・5G対応。 ・家族割引サービスで2回線目が1,188円/月割引。 ・2種類のかけ放題がオプションで選べる。 ・データ繰り越しサービスが新登場!(2021/8/18) ・YouTube Premiumが3ヶ月無料。 |
ワイモバイルのおすすめポイント!
- ソフトバンクのサブブランドの格安SIMサービスです。
- 通信の品質が非常高く、回線速度がとても速いのが特徴です。
- ワイモバイルと一緒に、自宅のインターネットやでんきをソフトバンクで契約すると最大1,188円割引!
- 家族割引サービスは離れて暮らす家族でも利用できる!
ワイモバイルはこんな人におすすめ!
- 格安SIMで5Gを使いたい人
- 月々のギガ(データ容量)をあまり使わない人
- 家族全員で乗り換える人
- YouTubeを思う存分楽しみたい人



家族割引があるおかげで、家族全員のスマホをまとめるととてもお得になりますね!
\ Youtube Premiumが3ヶ月無料! /
第3位 UQモバイル


料金プラン | くりこしプランS+5G 3GB 1,480円(税込1,628円) くりこしプランM+5G 15GB 2,480円(税込2,728円) くりこしプランL+5G 25GB 3,480円(税込3,828円) |
通話オプション | 通話パック(60分/月)550円(税込)/月 かけ放題(10分/回)770円(税込)/月 かけ放題(24時間いつでも)1,870円(税込)/月 |
特徴 | ・データ容量にあわせて選べる3プラン。 ・4G au LTEエリアが広くて日本中どこでも安心。 ・翌月にデータ繰越ができる。 ・5G対応。 ・3つの通話オプションから選べる。 |
UQモバイルのおすすめポイント!
- auのサブブランドの格安SIMサービスです。
- ワイモバイルと並ぶ通信品質で、回線速度も速く、混雑する時間帯でも問題なく利用できます。
- データ容量を使い切らなくても、翌月にデータ容量を繰り越して利用できます。
- UQでんき、auでんきのでんきセット割で最大月780円割引!
UQモバイルはこんな人におすすめ!
- データ通信速度を重視する人
- 日本全国で利用する人
- データ繰越でギガを効率よく使いたい人
- UQでんき、auでんきを利用する人



UQでんきや、auでんきのセット割がお得なので、一緒に乗り換えるのもアリですね!
\ お試しsimは15日間無料! /
第4位 IIJmio


料金プラン | 2ギガプラン 780円(税込858円) 4ギガプラン 980円(税込1,078円) 8ギガプラン 1,380円(税込1,518円) 15ギガプラン 1680円(税込1,848円) 20ギガプラン 1880円(税込2,068円) |
通話オプション | 誰とでも3分&家族と10分 600円(税込660円) 誰とでも10分&家族と30分 830円(税込913円) |
特徴 | ・データ容量別のプランが豊富 ・セット販売のスマホが充実 ・家族もまとめてMNP転入できる |
IIJmioのおすすめポイント!
- データ容量ごとに細かくプランが設定されているのでギガを使う人も使わない人にもオススメ
- 低価格な料金設定
- 通信が安定している
IIJmioはこんな人におすすめ!
- とにかく安い格安simに乗り換えたい人
- 家族みんなで乗り換えを検討しているけど、手続きが面倒くさい人
- 通信品質が良い格安simを探している人
- スマホ端末も一緒に購入する予定の人
\ 11月30日までセール開催中! /
第5位 BIGLOBEモバイル


料金プラン | 1ギガプラン 990円(税込1,078円) 3ギガプラン 1,200円(税込1,320円) 6ギガプラン 1,700円(税込1,870円) 12ギガプラン 3,400円(税込3,740円) 20ギガプラン 5,200円(税込5,720円) 30ギガプラン 7,450円(税込8,195円) |
通話オプション | 10分かけ放題 830円(税込913円) 通話パック90 830円(税込913円) 3分かけ放題 600円(税込660円) 通話パック60 600円(税込660円) |
特徴 | ・エンタメフリーオプションでストリーミング使い放題 (Youtube、AbemaTV、U-NEXTほか) ・シェアSIMで夫婦・家族間でデータ容量を分けあえる ・BIGLOBE光とセット利用で月額料金が安くなる |
BIGLOBEモバイルのおすすめポイント!
- 料金プランがデータ容量ごとに細かく分けられていて豊富
- エンタメフリーオプションがとにかくお得!
- シェアSIMでデータ容量を分けあえる
BIGLOBEモバイルはこんな人におすすめ!
- YoutubeやAbemaTV、U-NEXTをよく見る人、見たい人
- 夫婦や家族で格安SIM乗り換えを検討している人
- BIGLOBE光を利用している人
\ 今ならエンタメフリーオプションが6ヶ月無料! /
まとめ
子育て世代の夫婦・ファミリーにおすすめな格安SIM会社を5社ご紹介してきました。
キャリアからの格安SIM乗り換えは、節約を成功させるためのはじめの第一歩です。
より良い豊かな生活へ向けて、ぜひ実践して頂きたいと思います。
この記事が、少しでも皆さんの役に立てればと思います。
あわせて読みたい




共働きの夫婦が子育てしながら出来る節約術を紹介します!
子育てをしながら節約できる方法はどんなものがあるんだろう? このような悩みをお持ちの方は多いのではないでしょうか。 この記事では、共働き夫婦子育てしながらでも…
コメント