この記事では、仕事と育児を頑張る30代のパパが服選びに取り入れて欲しいポイントの解説とオススメのメンズファッションブランドをご紹介させていただきます。
- 普段着をどのように選んだら良いかわからない人
- 30代のパパ達がどんな服を選んでいるのか気になる人
- 30代のパパにおすすめなファッションブランドが知りたい人
30代のパパが服選びに取り入れたい3つのポイント
着まわしできる服であるか
月曜から日曜まで私服を着るという方から、土日しか着ないという方まで洋服を着る回数は様々ですが、出来るだけ着まわしができる服を選ぶようにしましょう。
次のような服を選ぶととても着まわしがしやすく便利です。
- シンプルなデザイン
- 落ち着いたカラー
- 無地かワンポイント柄
子供服との相性が良い服であるか
洋服は生活をする上で欠かせないものです。
それゆえ、おしゃれさも大切ですがそれよりも重要なポイントがあります。
例えば、子供服やタオルなどと一緒に洗濯乾燥できる丈夫さや、オシャレ着と一緒に洗った時の色移りがないかやボタン類の干渉などはとても重要ですね。
家族のファッションと調和があるか
みなさんはおしゃれな着こなしをする時に、洋服やシューズ、バックに小物などシルエット全体でコーディネートをしていきますよね。
1人でのお出かけなら良いかもしれませんが、夫婦や子供とのお出かけをする場合には家族全体でのコーディネートを意識するとグッと存在感が強まり、とても仲の良い夫婦・家族の印象をもってもらえますよ。
30代のパパにおすすめのファッションブランド
COLONY 2139(コロニー トゥーワンスリーナイン)
COLONY 2139は、サザンカリフォルニア発のアイコニックでオーセンティックなデザインに、コンテンポラリーなテイストを融合した、モダンライフスタイルストアです。
コロニー2139は店舗が全国で12店舗のみとなっており、オンラインショップをメインに販売しています。(2021年9月時点)
コロニー2139の洋服の特徴は、なんといっても低価格であること。
実店舗が少ないというデメリットをはるかに凌ぐコストパフォーマンスの洋服が多いですね。
トレンドを取り入れつつも、ベーシックから外れないデザインのものが多く、何年経っても着ていられる洋服ばかりです。
ブラック、カーキ、ホワイト、グレーなどの落ち着いたカラー展開で着まわし面も問題ありません。
\ 秋冬物をチェック! /
green label relaxing(グリーン レーベル リラクシング)
セレクトショップの御三家のひとつ、ユナイテッドアローズが展開するレーベルの1つです。
国内80店舗以上を構えており、ショッピングセンターでもたまに見かけるブランドなので名前をご存じの方は多いかもしれません。
グリーンレーベルリラクシングの特徴は、ユナイテッドアローズと比較して価格がかなりリーズナブルとなっている点と、カジュアルな洋服が多い事です。
ブランドロゴからも感じられる通り、爽快感や清潔感を感じさせてくれる洋服が多い印象です。
お店を覗くと、20代から40代、50代くらいまで幅広い層のお客さんが多く見られ、これから安心して長く愛用していけそうなブランドです。
\ 秋冬物をチェック! /
bayflow
bayflowは、2014年からスタートしたサーフ系ファッションブランドです。
主に30代〜40代のユーザーをターゲットにした商品展開をしています。
特徴としては、価格がとてもリーズナブルでありながら、ロンハーマンのようなリゾート感を味わえるサーフブランドである事です。
「サーフブランドなんて着ないよ」という方も多いでしょうが一度来てみてもらうと良さがわかります。
56店舗と実店舗も多いので、一度試着されてみてください。
\ 秋冬物をチェック! /
まとめ
30代のパパに取り入れて欲しい洋服選びのポイントとオススメのファッションブランドをご紹介させていただきました。
「おすすめのブランドはわかったけど、どういう風にコーディネートしていいかわからない」「どんな洋服を選んだら良いかわからない」という方もいらっしゃいます。
そのような方は、メンズファッションプラスの「マネキン買い」サービスを利用されるのがオススメです。
「マネキン買い」とは、専門のスタイリストがコーディネートした洋服を一式購入することが出来るサービスです。
もちろんサイズ交換も可能ですし、1.5万円以上の購入で送料が無料となります。
シンプルなデザインの洋服が多く、1.5万円で全身をおしゃれにコーディネートが出来てコスパも抜群です。
↓カーディン、長袖Tシャツ、パンツの3点セットで¥12,850円
↓コーチジャケット×パーカー×長袖Tシャツ×パンツの4点セットで¥23,900円
\ クーポンもあるよ! /
この記事がみなさんのお役に立てれば幸いです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント